プロテスタントの宗教建築―歴史・特徴・今日的問題

個数:

プロテスタントの宗教建築―歴史・特徴・今日的問題

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 337,/高さ 27cm
  • 商品コード 9784764279087
  • NDC分類 526.19
  • Cコード C3016

内容説明

教会堂というキリスト教礼拝のための空間を、歴史的・実践的に考察し、象徴・採光・音響といった具体的問題も示唆する。「深く広い学識、独特の繊細な感覚、優れた神学的洞察にあふれた教会建築論」。図版・写真200点。

目次

第1章 建築と宗教
第2章 プロテスタントと建築
第3章 場所の問題
第4章 空間とヴォリューム
第5章 様式、近代の問題
第6章 礼拝空間の構成
第7章 薄闇と光と色彩
第8章 象徴、像、装飾
第9章 音響効果と響き
第10章 においと空気の質
第11章 再利用、修復、再生利用
第12章 今日の宗教建築

著者等紹介

レモン,ベルナール[レモン,ベルナール][Reymond,Bernard]
1932年スイス・ローザンヌ生まれ。ローザンヌ大学で学士号と博士号を取得。現在ローザンヌ大学名誉教授

黒岩俊介[クロイワシュンスケ]
1952年福岡県福岡市生まれ。1971~74年フランス留学後、84年九州大学工学部建築学科卒業、90年九州大学で工学博士号取得。西南女学院短期大学を経て、現在広島工業大学環境学部環境デザイン学科助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品