イエズス会の規範となる学習体系(1599年版)―羅和対訳

個数:

イエズス会の規範となる学習体系(1599年版)―羅和対訳

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 316p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784764274716
  • NDC分類 198.27
  • Cコード C3016

内容説明

キリスト教の精神に基づいて世界各地に開設され、デカルトをはじめ数多の知識人を輩出したイエズス会学校。その教育の「憲章」であり、学習指導の手引きとして用いられた『学事規定』は、当時の高等教育の実態や思想的背景を知るうえで不可欠な歴史的文献である。ラテン語本文に最新の日本語訳と詳細な注解を施した。

目次

送付状
管区長の規定
学院長の規定
教務主任の規定
上級課程教師全員の共通規定
聖書教師の規定
ヘブライ語教師の規定
スコラ神学教師の規定
良心例題教師の規定
哲学教師の規定〔ほか〕

著者等紹介

キエサ,ロバート[キエサ,ロバート] [Chiesa,Robert]
1936年12月18日米国サンフランシスコに生まれる。2008年~現在、イエズス会日本管区本部付き

〓祖敏明[コウソトシアキ]
1947年生まれ。イエズス会司祭。現在、上智大学名誉教授、聖心女子大学学長(2023年3月まで)、カトリック麹町教会主任司祭(2023年4月から)

梶山義夫[カジヤマヨシオ]
1955年生まれ。イエズス会司祭。現在、イエズス会社会司牧センター所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品