内容説明
キリスト教の精神に基づいて世界各地に開設され、デカルトをはじめ数多の知識人を輩出したイエズス会学校。その教育の「憲章」であり、学習指導の手引きとして用いられた『学事規定』は、当時の高等教育の実態や思想的背景を知るうえで不可欠な歴史的文献である。ラテン語本文に最新の日本語訳と詳細な注解を施した。
目次
送付状
管区長の規定
学院長の規定
教務主任の規定
上級課程教師全員の共通規定
聖書教師の規定
ヘブライ語教師の規定
スコラ神学教師の規定
良心例題教師の規定
哲学教師の規定〔ほか〕
著者等紹介
キエサ,ロバート[キエサ,ロバート] [Chiesa,Robert]
1936年12月18日米国サンフランシスコに生まれる。2008年~現在、イエズス会日本管区本部付き
〓祖敏明[コウソトシアキ]
1947年生まれ。イエズス会司祭。現在、上智大学名誉教授、聖心女子大学学長(2023年3月まで)、カトリック麹町教会主任司祭(2023年4月から)
梶山義夫[カジヤマヨシオ]
1955年生まれ。イエズス会司祭。現在、イエズス会社会司牧センター所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。