だれもが知りたいキリスト教神学Q&A

個数:

だれもが知りたいキリスト教神学Q&A

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月26日 14時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 235p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784764274051
  • NDC分類 191
  • Cコード C3016

内容説明

神はいつ、どこから来たの?イエスは神なの?それとも人なの?本当に復活したの?悪が氾濫する時代に、神はどこにいるの?現代人が抱く疑問に、神学・聖書学の第一人者が答える!

目次

キリスト教とは何か
聖書とは何か
神とは誰か
神はどのように世界と関わっているか
悪や苦難の意味は何なのか
イエスとは誰か
救いとは何か
聖霊とは誰か
人間とは誰か
教会とは誰か
私たちはいかに生きるべきか
キリスト教徒の希望は何か

著者等紹介

バーグ,ゲーリー・M.[バーグ,ゲーリーM.] [Burge,Gary M.]
ホイートン大学、大学院新約学教授。PhD(アバディーン大学、キングスコレッジ)、MDiv(フラー神学大学)

本多峰子[ホンダミネコ]
1989年、学習院大学大学院博士後期課程修了、文学博士(イギリス文学)。東京大学総合文化研究科博士課程単位取得修了(聖書新約学)。現在、二松学舎大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

paumi

6
タイトルに偽りあり。これはすべてのクリスチャンや求道者に向けた神学書ではなく、プロテスタント福音派から見た宗教観の神学書だ。読んでみたが、問いに対して「これはその通りです(違います)」というハッキリした答えを提示せず、長々と理由を描いて煙に巻いている印象を受け取った。ハッキリ断言してしまうと、福音派の宗教観に矛盾が生じてしまうからか?本書だけでは神学書としては物足りない。しかし福音派が何を考えているかわかったのでそこは収穫かな。いずれプロテスタント神学を総括した神学書を読んでみようと思う。2020/09/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11101810
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品