イエス・キリスト時代のユダヤ民族史<br> イエス・キリスト時代のユダヤ民族史〈5〉

個数:

イエス・キリスト時代のユダヤ民族史
イエス・キリスト時代のユダヤ民族史〈5〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月03日 03時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 430p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784764273559
  • NDC分類 228.5
  • Cコード C3032

出版社内容情報

ディアスポラとユダヤ教文学を知るために
原典からの引用を網羅した、イエス時代のユダヤ史を知る第一級の歴史資料集。本巻では、ヘレニズム世界に四散したユダヤ人ディアスポラについて、共同体の組織や宗教生活の実態を詳述する。また、ヘブライ語・アラム語で記された当時のユダヤ教文学についても概観。新約聖書理解にも不可欠な知識の宝庫。

E.シューラー[エミール シューラー]
1844年アウグスブルクに生まれる。1862年から1866年までエルランゲン、ベルリン、ハイデルベルクの各大学で学んだ後、1873年よりライブツィヒ、ギーセン、キール、ゲッティンゲンの各大学教授を歴任。1910年ゲッティンゲンにて没。ドイツのプロテスタント新約聖書学者。

木村和良[キムラカズヨシ]
1975年生まれ。千葉大学文学部国際言語文化学科卒業。一橋大学大学院言語社会研究科博士後期課程在籍。訳書にK.シェンク『アレクサンドリアのフィロン』、A.-J.レヴァイン/D.C.アリソンJr./J.D.クロッサン編『イエス研究史料集成』、E.P.サンダース『イエス――その歴史的実像に迫る』(以上共訳、教文館)ほか。

内容説明

イエス時代のユダヤ史を知るための価値ある資料集。本巻では、ヘレニズム世界に四散したユダヤ人ディアスポラについて、共同体組織や市民生活・宗教生活の実態を詳述する。また聖書外典・偽典など、ヘブライ語・アラム語で記された当時のユダヤ教文学についても通観する。

目次

第31節 ディアスポラのユダヤ教:異邦人とユダヤ教(ディアスポラ:地理的概観;(1)共同体の内部組織
(2)共同体の体制における位置
市民権
宗教生活
異邦人とユダヤ教「神を畏れる者たち」と改宗者)
第32節 ヘブライ語、アラム語で書かれたユダヤ教文学(歴史書;宗教詩;知恵文学;教訓的、訓戒的物語;預言・黙示的外典)

著者等紹介

木村和良[キムラカズヨシ]
1975年神奈川県に生まれる。千葉大学文学部国際言語文化学科卒業。一橋大学大学院言語社会研究科博士課程後期課程単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品