内容説明
一九三〇年代のロンドン。考古学者のマシューは、旅先で拾った三人の赤ん坊を甥の娘に託して行方不明に。姉妹として育てられた孤児たちは、家計を助けるために、舞台芸術学院で学びながら働きはじめます。多くの人との出会いの中で、長女ポーリーンは俳優、次女ペトロヴァは飛行士、三女ポージーはバレリーナを夢みるようになりますが…。
著者等紹介
ストレトフィールド,ノエル[ストレトフィールド,ノエル] [Streatfeild,Noel]
1897年、イングランド・サセックス州出身。英国王立アカデミー演劇学校卒業後、女優を経て著作に専念、大人向けの小説家から、児童小説家となる。職業的訓練を受ける少年少女を描いた初期作品により、「職業小説」の創始者とされる。1986年没
中村妙子[ナカムラタエコ]
1923年、東京に生まれる。1954年、東京大学文学部西洋史学科卒業。翻訳家。児童文学、C.S.ルイスの著作と評伝、A.クリスティー、R.ピルチャーなどの小説、キリスト教関連書など約250冊の訳書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件