内容説明
詩人たちが繰り返し歌う、神の慈しみへの感謝は、時代を超えて今日もこだまし続け、私たちを賛美へと招いている。三部作の完結編である本書では、詩編101‐150編の御言葉を味読し、神の救いの絶対的な確信と、「ハレルヤ」との高らかな賛美を共にする。
目次
慈しみと裁き
しかし、あなたは変わらない
わたしの魂よ、主をたたえよ
わたしの歌が御心にかなうように
歴史を支配される神
人間の不信仰と神の憐れみ
驚くべき御業を成し遂げられる主
心を確かに
どうか、黙していないでください
聖なる方の輝き〔ほか〕
著者等紹介
黒木安信[クロキヤスノブ]
1935年、宮崎県に生まれる。東京聖書学校卒業、青山学院大学大学院修士課程修了(旧約聖書神学専攻)。三つの教会を経て、1973年よりウェスレアン・ホーリネス教団浅草橋教会牧師、ウェスレアン・ホーリネス神学院教授・院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。