“出会い”の旅―わが師わが友

個数:

“出会い”の旅―わが師わが友

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月01日 13時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 298p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784764261839
  • NDC分類 280.4
  • Cコード C0095

内容説明

力強く、落ち着いて、喜びをもって!東大で出会った恩師・南原繁、堀豊彦、丸山眞男や先輩や親友たち、ヨーロッパで出会ったカール・バルトやヨハネス・ラウ大統領、そして大江健三郎、隅谷三喜男、井上良雄―著者が深い影響を受けた人格や書物との“出会い”のものがたり。

目次

1 本郷の赤門から杜の都へ(南原繁『国家と宗教』との出会い;ドイツ教会闘争研究の先駆者―堀豊彦先生 ほか)
2 ヨーロッパ研修の旅(“神の愉快なパルチザン”―カール・バルト先生;シュヴァーベンの大学町で―アードルフ・ケーベルレ先生 ほか)
3 編集者との出会い(吉野源三郎氏から教えられたもの;編集者・安江良介氏―雑誌『世界』から一麦学寮まで ほか)
4 書評者との交わり(時代と“共に”生きた文学者―大江健三郎氏;バルトと“共に”生きた信仰の証人―井上良雄先生 ほか)
5 付録(吉野作造先生と私;カール・バルトと子ども賛美歌)

著者等紹介

宮田光雄[ミヤタミツオ]
1928年高知県生まれ。東京大学法学部卒業。東北大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品