コンパクト聖書注解<br> ヘブライ人への手紙

個数:
  • ポイントキャンペーン

コンパクト聖書注解
ヘブライ人への手紙

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 292p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784764218482
  • NDC分類 193.74
  • Cコード C3316

内容説明

迫害に苦しみ、当初の熱意を失う危険に陥った初期のキリスト者たち。弱らせられ疲れ果てていた彼らが、なぜ信仰を捨てずに危機的状況を耐え忍ぶことができたのか?その力の源泉となった希望のメッセージを堅実な翻訳と明快な解説によって明らかにする。

目次

緒論
序章 一章1‐4節
第一の論証―御子は以前からの御言葉の伝達者たちの上に立つ 一章5‐14節
第一の勧告―御子の救済の使信をないがしろにするな 二章1‐4節
第二の論証―御子の道 二章5節‐三章6節
第二の勧告―神の民の平安から迷い出るな 三章7節‐四章13節
第三の論証―大祭司としての神の子 四章14節‐五章10節
移行 五章11節‐六章20節
第四の、最終の論証 七章1節‐一〇章18節
第三の、最後の勧告 一〇章19節‐一二章29節
手紙文体の終章 一三章1‐25節

著者等紹介

レイリング,J.[レイリング,J.][Reiling,J.]
1923年生。クローニンゲン大学で学ぶ。1948‐1956年ハウラルヴェイクのバプテスト教会牧師、クローニンゲン大学助教。1956‐1960年ビルトホーフェンのケース聖書学校教授。1958年バプテスト諸教会同盟の神学校校長。1960年オランダ聖書協会の学術協力者。2005年逝去

登家勝也[トカカツヤ]
1930年3月19日東京生。1953年日本キリスト教神学専門学校卒。現在、日本キリスト教会横浜長老教会牧師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品