リハビリテーション・エッセイ・あなたと一緒に遠くまで旅する本<br> 恋する塵―リハビリテーション未来圏への旅

個数:

リハビリテーション・エッセイ・あなたと一緒に遠くまで旅する本
恋する塵―リハビリテーション未来圏への旅

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784763910745
  • NDC分類 494.78
  • Cコード C3347

目次

ここは君のいる場所ではない
奇妙な人間の魂ふたつ―それはオリッサ姉妹の別れから始まる
山の焚火のモラルをめぐって―南の風が吹きぬける時、姉は弟を愛するようになる
脳性麻痺児に対するマッサージ治療の古い記録
幼児虐待と運動療法
受難(Passion)
昼下がりの光景
水俣病は埋立てられる時代なのか
痴呆性老人の世界―老いの美と生の極限へのまなざし
何を見ても何かを思い出す〔ほか〕

著者等紹介

宮本省三[ミヤモトショウゾウ]
1958年、高知県生まれ。理学療法士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

紫羊

15
著者は、リハビリテーション専門職が、生活リハビリという言葉を言い訳にして、自分たちの専門性のハードルを低くしてしまっていることに怒っているようだ。たしかに、そのようなセラピストを身近に目にすることは少なくない。とはいえ、認知運動療法の効果を実感できるような経験も持たない。どちらかというと曖昧なところで共感できる部分が多かった。2014/09/04

Soshi Mori

1
その人の歴史というかバックグラウンドを少しでも感じれると見方が変わる。イタリアで認知神経リハに出会い、それを広げてきたこの20数年間の重みみたいなものを垣間見れたような気がします(認知神経リハがいいかどうかとかは置いといて)。 にしても、僕の知っているすごいセラピストの多くは芸術をこよなく愛しているなあ。2014/09/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8221494
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品