京都書院アーツコレクション<br> 明治・大正詩集の装幀

  • ポイントキャンペーン

京都書院アーツコレクション
明治・大正詩集の装幀

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 255p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784763615183
  • NDC分類 022.57
  • Cコード C0172

内容説明

近代詩は、従来の日本の文学に見られなかったものである。万葉の長歌や歌謡など、長い形の詩歌はあったが、より深い思想や哲学など、複雑な精神性を自由にうたい上げる西洋詩の導入は、創造心に燃える明治・大正の人々に新鮮な驚きを与えた。自己表現としての詩集の造本は、次第に工夫を凝らし、詩人と画家、版画家との交流を得て、内容にふさわしい美しい装幀を生み出す。明治・大正の貴重な初版詩集のコレクション(井田架蔵書)より、近代詩歌の歴史をたどりつつ、造本の美を探る。

目次

近代詩歌の産声
浪漫主義の高まり
浪漫から象徴へ
象徴主義の時代
明治・大正詩集の装幀

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ティス@考える豚

3
ビブリア古書堂への興味の関連。比較的真面目に読みました。装丁は大切ですよね。ビブリア古書堂とか正直あの装丁じゃなきゃ売れなかったんじゃなかったのかとか思いました。タレーランとかマネドラとかもです。明治・大正の詩人についての概論がその当時の装丁文庫で知れるのが、そそります。収集家になるつもりはありませんが、やっぱり憧れは増しますねー。2013/01/31

agri

0
フルカラーの詩集装幀。時代解説と詩を添える2010/01/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/319331
  • ご注意事項

最近チェックした商品