不平等ではなかった幕末の安政条約 - 関税障壁20%を認めたアメリカ総領事ハリスの善意

個数:
  • 予約

不平等ではなかった幕末の安政条約 - 関税障壁20%を認めたアメリカ総領事ハリスの善意

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判
  • 商品コード 9784763421913
  • Cコード C0021

出版社内容情報

幕末、開国したばかりの日本を支えたのは相互高率関税だった


【目次】

第一部 日米通商条約の経緯 鈴木荘一
 第一章 ペリー来航と日米和親条約
 第二章 日米通商条約の無勅許調印
 第三章 桜田門外の変
第二部 関税率二〇%を容認したアメリカ 関 良基
 第四章 関税率二〇%はどのようにして決まったか
 第五章 尊王攘夷運動がもたらした関税自主権の喪失
第三部 アメリカ総領事ハリスの親切 村上文樹
 第六章 日本へ来たハリス
 第七章 交渉人としてのハリス
 第八章 唐人お吉物語その虚構と真実