人間の都市―マニラを鼓動させるジープニーとおっちゃん

個数:

人間の都市―マニラを鼓動させるジープニーとおっちゃん

  • ウェブストアに16冊在庫がございます。(2025年05月12日 05時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 400p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784763421654
  • NDC分類 685.5
  • Cコード C0036

出版社内容情報

都市が人をつくり、人が都市をつくる

フィリピンの首都・マニラの交通インフラを担う小型バス「ジープニー」と、その運転手「おっちゃん」たち。アメリカからの独立と戦後の荒廃からうまれたジープニーは、近代化事業とパンデミックを経て廃車の危機に追いやられていた。都市から排除されるジープニーとそれに抵抗するおっちゃんたちが、新しい都市像の可能性へと導く。

よりよい生を求め、ジープニーを運転し、ケアするおっちゃんたちの生き様


本書は、フィリピン・マニラ首都圏の交通インフラである小型路線バス・ジープニーとそれを運転し修理する労働者である「おっちゃんたち」についての話である。同時に、いまにも崩壊しそうなあやうい足場で、生きて、生存するだけでなく、そこに自己を刻もうともがく人々の話である。上空からみた光は、この地上で繰り広げられる苛烈な排除と疎外のなかでかれらが絶え間なく打ち続け、引き抜かれ、この街で生き続けるための営為が引き起こす熱から生じたものだ。だが、その熱を、光を放つ「かれら」とは誰だろうか。(はじめにより)

内容説明

都市が人をつくり、人が都市をつくる。フィリピンの首都・マニラの交通インフラを担う小型バス「ジープニー」と、その運転手「おっちゃん」たち。アメリカからの独立と戦後の荒廃からうまれたジープニーは、近代化事業とパンデミックを経て廃車の危機に追いやられていた。都市から排除されるジープニーとそれに抵抗するおっちゃんたちが、新しい都市像の可能性へと導く。よりよい生を求め、ジープニーを運転し、ケアするおっちゃんたちの生き様。

目次

序章 マニラの多現実性:苛烈な分断と過剰な接続
第一部 ジープニーが語るマニラの歴史(近代都市の夭折;ジープニーの脈々とマニラの新生)
第二部 ジープニーと生きる場を拓き、育む(都市を鼓動させる力;ケアがつくり出すインフラと生;生を表現する車体のグラフィック)
第三部 否定された者たちのポリティクス(スクラップ・アンド・ビルドし続ける近代;おっちゃんたちのポリティクス:ストライキという「現われ」の形式;パンデミックによる都市の停止、死にゆくジープニー;「私たち」が望む都市へとつくりなおす)
終章 「人間の都市」宣言

著者等紹介

西尾善太[ニシオゼンタ]
愛媛大学法文学部・講師(文化人類学)。1989年生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。博士(地域研究)。専門は都市人類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
歴史的に形成された分断都市マニラ スラムの海と富裕層の群島 フィリピン人の生の様式たるジープニー マルコス政権下の道の王ジープニー 自律性生むバウンダリーシステム ジープニーを耕しケアする生 ハンドル捌きで稼ぐ自由 匿名的身体求められるジープニー空間 個別の生込めたジープニーグラフィック 特別でありたい欲望のグラフィック表現 ジープニー廃止目指す近代化事業 生計と権利に基づく抵抗 水平的ネットワークの抵抗力 パンデミックによる生の基盤喪失 ジープニーと共に創る裏の近代化 人間らしさ刻まれた人間の都市2025/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22528702
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品