朴貞花第二歌集 無窮花(ムグンファ)の園―在日歌人・朴貞花が告発・糾弾する日本近現代史

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

朴貞花第二歌集 無窮花(ムグンファ)の園―在日歌人・朴貞花が告発・糾弾する日本近現代史

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月29日 05時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 340p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784763420176
  • NDC分類 911.168
  • Cコード C0092

出版社内容情報

短歌に込めた、在日朝鮮人の叫び
「潜入盗測」(1872年)と江華島事件(1875年)にはじまり、「韓国強制併合」、強制連行、関東大震災時の朝鮮人虐殺、日本軍性奴隷、戦争責任・植民地支配責任の放置、ヘイトスピーチ、朝鮮学校への攻撃……在日朝鮮人がこの国で歩んだ、差別と惨苦の道のり。
日本と朝鮮の関わりを詠み続けた歌人・朴貞花と日本近代批判の研究者・安川寿之輔が織りなす、もうひとつの日本近現代史

内容説明

日本と朝鮮の関わりを詠み続けた歌人・朴貞花と日本近代批判の研究者・安川寿之輔が織りなすもうひとつの日本近現代史。「潜入盗測」(1872年)と江華島事件(1875年)にはじまり、「韓国強制併合」、強制連行、関東大震災時の朝鮮人虐殺、日本軍性奴隷、戦争責任・植民地支配責任の放置、ヘイトスピーチ、朝鮮学校への攻撃…在日朝鮮人がこの国で歩んだ、差別と惨苦の道のり。

目次

日本帝国主義の朝鮮侵略と植民地支配―その責任を放置・忘却する日本
日本の偉人達
関東大震災時の朝鮮人虐殺
日本軍性奴隷問題
戦争責任・植民地支配責任の放置
靖国神社問題
拉致・核疑惑・ミサイル
在日差別
安倍内閣の軍国政策と日本社会
チマ・チョゴリへの愛着と受難
祖国愛と統一への夢
韓国民主主義の再生―文在寅大統領への期待

著者等紹介

朴貞花[パッチョンファ]
1938年朝鮮忠清北道に生まれる。2010年『新日本歌人』入会

安川寿之輔[ヤスカワジュノスケ]
1935年兵庫県に生まれる。1964年名古屋大学大学院教育学研究科博士課程修了。近代日本社会思想史専攻。宮城教育大学、埼玉大学教育学部、名古屋大学教養部などに勤務。名古屋大学名誉教授、教育学博士、不戦兵士・市民の会東海支部代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品