世界に広がる「波動医学」―近未来医療の最前線

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

世界に広がる「波動医学」―近未来医療の最前線

  • 船瀬 俊介【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 共栄書房(2019/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 40pt
  • ウェブストアに45冊在庫がございます。(2025年04月30日 13時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 308p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784763410887
  • NDC分類 147
  • Cコード C0047

内容説明

生命の福音「波動医学」はここまで来た!最先端の波動療法と原理を一挙紹介。「すべては“波動”であり、その“影響”である」―生命の根本原理から病気を治す。

目次

もう、現代医学は、終わっている―いやでも広がる「波動」(バイブレーション)・「断食」(ファスティング)
虎が眠る、オオカミが眠る、灰色熊が眠る―オー・マイ・ガー!「気療」パワーに、世界騒然…
「音響免疫チェア」脊髄から癒しの音が響く―中国が認知症治療に正式採用
「心音治療」母親の心臓の音で治る!―母の命のリズムは、わが子のリズム
『サウンド・ヒーリング』「音響療法」のバイブル―「音」は宇宙から魂への贈り物
「音叉療法」ツボ・チャクラに響きを送る―鍼(ハリ)より、音(波動)が効果的
「オルゴール療法」やさしい調べが脳幹を活性―体温・免疫力アップ、ガン、糖尿病も治る!
「シンギング・ボウル」心が落ちつく病を癒す―チベット密教の法具が、しずかなブームに…
「サヌカイト」天上の響き!魂が浄化される―天然石の音色は、より自然にいざなう
「神聖幾何学」形態・図形は波動を発する―「形」は氣エネルギーに共鳴する〔ほか〕

著者等紹介

船瀬俊介[フナセシュンスケ]
1950年、福岡県生まれ。九大理学部を経て、早大文学部社会学科卒業。日本消費者連盟スタッフとして活動の後、1985年、独立。以来、消費・環境問題を中心に執筆、評論、講演活動を行う。有為の同志を募り、「船瀬塾」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミルチ

4
気功、音、図形、色、量子波と様々な波動療法について専門家のインタビュー形式で紹介してあり、最近読んでいた様々な本の総まとめのようで大変面白かった。以前カルロ・ロヴェッリのループ量子重力理論を読んでいたので、すんなり腑に落ちました。2020/09/04

はや

3
友人の薦めで。近頃の私はコロナ禍に乗じて食事を通した健康や医療情報を漁るようになったが、周波数や波動というワードを割と見かける。私はこの周波数とか波動というオカルトじみた言葉に怪しさを感じていたが、この本ではこれが最先端の医療なのだと説く。全ての物質は固有の周波数を持ち、本来の周波数からずれることで病気になるらしい。音や香りや色や形態が持つ波動によるセラピー、そしてメタトロンによる周波数の測定・治療の最先端を紹介する。私もこれらのセラピーを体験してみたくなった。私の体と心が放つ波動をコントロールできるか?2022/05/10

Yoshi NAK

1
こういう考え方もある。 色即是空、空即是色。 気、音、光、色、香り。 色々な治療方法が紹介させている。2021/08/09

happy3939

0
なるほど!共感できる部分が多田あるけど、現代医学を否定しすぎで偏ってる。お互い認められるようになればいいのに!ただ、肉食と食べ過ぎは改めたいなぁーって思う。2022/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13558865
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品