チヨさんの「身売り」―歴史に隠された女性たちの物語

個数:

チヨさんの「身売り」―歴史に隠された女性たちの物語

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月26日 01時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784763409881
  • NDC分類 367.21
  • Cコード C0036

出版社内容情報

[推薦]福島みずほ(社会民主党党首/参議院議員)
「本書を推薦します
いつの時代も貧困の“しわ寄せ”は女性の身に」

ある日突然消えた乳母は、“お妾さん”にされた──
戦前からコロナ禍の現代まで「戦争に向かう日本」の陰で、搾取される女性の性

現代につづく「女性の貧困」問題に迫った必読の書!

内容説明

ある日突然消えた乳母は、“お妾さん”にされた―戦前からコロナ禍の現代まで「戦争に向かう日本」の陰で、搾取される女性の性。

目次

第1章 ウサギと五・一五事件(養兎慰霊碑;五・一五事件;もう一つの五・一五事件 ほか)
第2章 戦争と女性の性(からゆきさん;買春と売春の歴史;奴隷制度を隠す奉公制度 ほか)
第3章 現代の格差と貧困(監修:吉田正穂弁護士)(コロナ禍と貧困;女性の貧困が子どもの貧困へ;ヤングケアラーと虐待・自殺 ほか)

著者等紹介

いのうえせつこ[イノウエセツコ]
1939年岐阜県大垣市生まれ。県立大垣北高校・京都府立大学卒。子ども、女性、平和などの市民運動を経て女性の視点で取材・執筆・講演活動。フリーライター。一般社団法人日本コンテンツ審査センター諮問委員。一般社団法人AV人権倫理機構監事。NPO法人精舎こどもファンド代表。NPO法人あんしんネット代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品