満腹の情景―“日本の食”の現在

個数:

満腹の情景―“日本の食”の現在

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 21時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 233p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784763408853
  • NDC分類 611.3
  • Cコード C0072

内容説明

この国の新しい“食の情景”生産~食卓の情景を見つめたフォトエッセイ。

目次

1章 生産の現場(棚田が持つ輪環―ヒトが食う稲、ウシが食む稲;植物工場という農地―白い無菌服の農民;命を入れるナイフ―「生きもの」と「生きもの」をつなぐ「食べもの」 ほか)
2章 加工と流通(魚河岸目利きの行方―それでも魚は“築地”を目指す;「食べる」に当てる放射線―世界最大のガンマーフィールド;現代つけもの事情―たくあんの原風景 ほか)
3章 食卓(ホームレスの正餐―飢餓でも飽食でもなく;近くて高いチョコレート―肌で感じるバレンタインデー;塀の中には飯がある―最古の集団給食 ほか)

著者等紹介

木村聡[キムラサトル]
1965年生まれ。フォトジャーナリスト。新聞社勤務を経て94年よりフリーランス。国内外のドキュメンタリー取材を中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ののまる

10
毎食毎食、いのちを頂いている、たくさんの人の想いを受け継いでいるという、実感!2019/10/13

noko

1
私達が普段食べている食事。どんなふうに生産されているか、どこで誰が作っているのか。茨城には植物にガンマ線を当てて突然変異体を作り出す研究所、放射線育種場がある。屋内のガンマルームと屋外のガンマーフィールド。東京ドームと同じ広さのフィールドで、外周には8mの高さの土手がそびえる。外部に届かないように。国内ではここだけ。刑務所にはもうクサイ飯はない。管理栄養士が付いてメニューを考えている。安く食材を買う為に地場食材も出る。札幌ではジンギスカンなども。とても健康的。外国人もいるので宗教タブーにも気をつけている。2023/12/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13769247
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。