内容説明
公式確認からおよそ60年、水俣病がいまだに解決しない理由は何か。なぜ多くの患者が「発見」されるのか。残されたすべての患者の救済を!
目次
第1章 水俣病救済の歴史(誰が水俣病か―認定制度の歴史;水俣病訴訟;水俣病被害者救済特別措置法)
第2章 救済までたどりつかない人びと(差別・偏見―企業城下町;情報過疎)
第3章 居住地域が対象地域外のため救済されなかった人びと(芦北町・黒岩;伊佐市;倉岳町)
第4章 対象年代外のため救済されなかった人びと(続く海の汚染;鶴崎明成さん)
第5章 救済のあり方(症状と被害)
資料編
-
- 和書
- あした蜉蝣の旅 新潮文庫