目次
ロケーションワーク(定型か無定型か、どちらも面白い;創作の視点とアングル;映像の創造的空間;映画・ビデオの枠どりの発想)
カメラワーク(カットとショットの違い;画面のサイズの考え方;パンニングとティルティングの描法;フォローショットとズーミングテクニック)
コンポジションワーク(構図を動かすポイント;画面構成の原則;人物の位置ぎめ;画面のデザイン感覚;構図のバランス化)
エディティングワーク(画面接続の約束;想定線の通則)
資料(映像〈映画・TV〉演出用語;フィルムメーター数対比表)
-
- 和書
- ビジネス論語