好きなことに、バカになる

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

好きなことに、バカになる

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月12日 20時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784763199959
  • NDC分類 501.4
  • Cコード C0030

内容説明

「論文の引用件数」世界一の学者が編み出したものごとの本質をつかむ思考法と、世界的発見の舞台裏。

目次

序章 プロローグ(社会の発展を「根底」で支えるものとは?;世界を変えるのは「平凡から非凡を生む」技術だ ほか)
1章 好きなことに本気になれ!(人生にきらいなことをしているヒマなどない;不安や孤独を克服してくれるもの ほか)
2章 発見はあるチーム、ある人物に集中する(もっとも相性の悪い「鉄」で超伝導に成功!;応用分野は送電線、MRI、リニアモーターカー ほか)
3章 「諦めない」をつらぬくこと(この世に「一〇〇%の失敗」などありえない;仕事は「オール・オア・サムシング」である ほか)
4章 回り道こそ、力になる(「ものづくり」という言葉は大きらい!;火を消すはずの水から、なぜ燃焼物が生まれるのか? ほか)

著者等紹介

細野秀雄[ホソノヒデオ]
東京工業大学フロンティア研究機構&応用セラミックス研究所教授。1982年東京都立大学大学院工学研究科博士課程修了(工学博士)。名古屋工業大学工学部助手、助教授、東京工業大学助教授、分子科学研究所助教授を経て、99年東京工業大学応用セラミックス研究所教授。2004年10月より現職。専門は無機材料科学。これまでに紫綬褒章、藤原賞をはじめ、文部科学大臣表彰、服部報公賞、井上学術賞、本多フロンティア賞など数多くの賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品