鬼刑事、僧侶になる。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 263p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784763195623
  • NDC分類 188.92
  • Cコード C0030

内容説明

35年間にかかわった凶悪事件は、約3500件。神奈川県警の“鬼”と言われた刑事が、一念発起、僧侶になった。笑いあり、涙あり、波乱万丈の半生記。

目次

第1章 父の死にざまが教えてくれたこと(死を怖がっていた父の死にざま;この世は安らかな「死」ばかりではない ほか)
第2章 刑事が見てきた人間の「表と裏」(幸福は不幸に、不幸は幸福に;二十歳で死んだ警察学校の親友 ほか)
第3章 元デカ僧侶、修行に苦労する(お寺へ初出勤(?)
「え、私一人で?そんな無茶な」 ほか)
第4章 見えなくたって、いつも青空はある(死んで、ようやく息子と話ができました;親にとっては、死んでも子は子 ほか)

著者等紹介

大島龍穏[オオシマリュウオン]
1946年、東京生まれ。1965年、神奈川県立三崎水産高等学校無線通信科卒業と同時に、神奈川県警察官を拝命。一年間の警察学校時代を送り、66年、山手警察署を振り出しに、警察本部機動捜査隊、横浜水上警察署、本部捜査第一課、山手警察署、本部公安第三課、同捜査第一課、同捜査第三課、伊勢佐木警察署を経て、2000年、横須賀警察署刑事一課強行犯係長を最後に退職。退職の翌日から日蓮宗金谷山大明寺住職・久保日維上人に師事。2001年2月、度牒。久保上人遷化にともない、同年9月、日蓮宗妙瀧山本楽寺住職・梶川龍良上人に師事。2003年5月、信行道場を成満し、現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りこ

1
元警察の鬼刑事が出家して僧侶になり、顔見知りのヤクザ一家と葬儀でバッタリ合う話が笑えました。2013/10/26

痛快、晴れ女!

0
修行している頃の場面が印象的。その中に書いてあった『怒りの正体は、驕り』という、見逃しそうな文章が一番心に残っています。どの啓発本にも載っていない解釈に惹かれます。2018/06/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/865575
  • ご注意事項

最近チェックした商品