内容説明
「ちょっと気分が落ち込んだ」「うつ病かもしれない」という人のために、うつ病の基礎知識と治療法、日頃からのストレスコントロールの方法などを、専門医がていねいに解答。
目次
プロローグ そもそも「うつ」の正体とは?―まず、「うつ」とはどういうものなのかを、簡単に知っておこう(要するに「うつ」とは何か?;「うつ病」にもいろいろなタイプがある ほか)
第1章 ストレスと「うつ病」の関係を知っておこう―ストレスによる疲労が積み重なって「うつ」な気分になったときはどう対処すればいいのか?(ストレスと「うつ」の関係を見てみよう;性格と「うつ病」の関係はあるか? ほか)
第2章 うつ状態が進んだときの症状と心構え―うつ状態が重くなったときは、どんな症状があらわれるのだろうか?(そもそも「うつ病」は、どんな症状から始まるか?;精神面にあらわれる、うつ病の主な症状 ほか)
第3章 うつ病を治そう!―うつ病治療の基本的な知識と、よい病院の選び方などを知っておこう(うつ病の治療にはどのようなものがあるか?;うつ病には、とにかく休養が必要です ほか)
第4章 うつ病の予防と、再発を防ぐポイント―リラクセーションや普段の睡眠習慣など、「うつ」になりにくい生活のリズムをつくろう(ストレスに強くなろう;自分の限界を知って、できるだけ無理をしない ほか)