出版社内容情報
どんな困難でもまとめて味方につけられる!?
寝坊常習犯の元落ちこぼれドクターが、仕事・家事・育児の制約を逆手にとって大きな夢を次々にかなえてしまった秘訣を大公開。
「今後の自分の歩むべき道しるべになった」
「私でも出来ないことはないんだと思えるようになった」
「子どもを産んでも、仕事も勉強もみんな自分次第だとわかった」
「読後なんでこんなに元気が出るんだろう」
など、読者を感動の渦に巻き込んだベストセラー、待望の文庫化。
あなたの「やりたい気持ち」をエネルギーにして、夢への扉を開けてください!
内容説明
忙しいからってあきらめていませんか?あなたを新たなステージへ導く圧巻の法!どんな困難でもまとめて味方につけられる!?寝坊常習犯の元落ちこぼれドクターが、仕事・家事・育児の制約を逆手にとって大きな夢を次々にかなえてしまった秘訣を大公開。「今後の自分の歩むべき道しるべになった」「私でも出来ないことはないんだと思えるようになった」「子どもを産んでも、仕事も勉強もみんな自分次第だとわかった」「読後なんでこんなに元気が出るんだろう」など、読者を感動の渦に巻き込んだベストセラー、待望の文庫化。あなたの「やりたい気持ち」をエネルギーにして、夢への扉をこじ開けよう!仕事も家事も育児も…この日常を強みに変える33の実践法。
目次
第1章 すべては同時並行で、なんでもできる!(時間がないから「やりたい!」が湧く;すべては同時並行でいこう ほか)
第2章 「マイルール」で時間密度を最大にする(時間の「節約」はしない、「価値を高める」;時間バリューを最大にするスケジューリング ほか)
第3章 時間を味方につけて、集中する(「最初の一歩」をまず踏み出して、あとは「からだ」で波に乗る;「やるべきこと」を、一気に片づけようとしない ほか)
第4章 加速をつければ、難事も突破できる!(やる前に考えない、やってみて考える;あきらめなければ細くとも道が見つかる ほか)
著者等紹介
吉田穂波[ヨシダホナミ]
医師、医学博士、公衆衛生修士。1973年、札幌市生まれ。三重大学医学部卒業後、聖路加国際病院産婦人科で研修医時代を過ごす。2004年名古屋大学大学院にて博士号取得。ドイツ、英国、日本での医療機関勤務などを経て、2008年ハーバード公衆衛生大学院入学。3歳、1歳、生後1ヶ月の3人の子どもを連れて夫と渡米し、2年間の留学生活を送る。留学中に第四子を出産。2010年に大学院修了後、同大学院のリサーチ・フェローとなり、少子化研究に従事。帰国後、東日本大震災では産婦人科医として妊産婦と乳幼児のケアを支援する活動に従事。2012年4月より国立保健医療科学院生涯健康研究部主任研究官、」2017年神奈川県保健福祉局保健医療部健康増進課技幹兼政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室シニアプロジェクトリーダー兼神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部准教授。2019年より神奈川県立保健福祉大学大学院ヘルスイノベーション研究科教授。2020年以降は厚生労働省や神奈川県にて新型コロナウィルス感染症対策本部に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- ポンコツ探偵の名推理 幻冬舎単行本