出版社内容情報
100日間の実践で
願いをかなえる「魔法の書」誕生!
大人気ユーチューバーQさんの最新作です。
願いをかなえ、これからの人生をより自分らしく
輝かしいものにする「宇宙の法則」があります。
時に、この法則は「さとり」とも言われます。
この本は、さとりの状態にもっていく秘密の魔法――「秘伝」を、
より効果的に実践するためのツールとして作られました。
100日間に渡って、その日のメッセージを読み、
秘伝を用いて「3つの願い」を書き込むことで、
実践者の潜在意識を揺さぶり、さとりへと導くように設計されています。
特別付録として、
「奇跡を起こす秘術」が込められた音源が
QRコードでダウンロードできます。
世界的な音楽家・杉山正明氏による演奏に、
国際資産コンサルタントでありながら、
現在陰陽師としても活躍する
エドワード・淺井氏による秘術が込められています。
100日の秘伝と組み合わせて、
願いをかなえるために活用してください。
さあ、人生を変える覚悟ができた人から、
ペンを手に、秘伝を実践していきましょう。
目次
書け!バカ!NOW!
100日が奇跡を起こす!
三日坊主さん
ホラ吹きをなめていませんか?
なんでも切れるナイフ
オレは改造人間やねん
潜在意識、別名、筋肉
「甘い」を説明してみて
願望実現の筋トレ
足の指を動かすのは人間である〔ほか〕
著者等紹介
石田久二[イシダヒサツグ]
スピリチュアル・ユーチューバーQさん。JAZZプロデューサー。旅人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
屋間田
1
叶えたい夢を紙に書く。それを100日間。紙は「紙」というフレーズが気に入りました。2023/03/17
アステア
0
メモ/願いを紙に書くこと/「~しないようにね」と、否定語で親切を装うことは、完全に「 呪詛」だ/オムライスしか作れません。みたいな人生もいい/もしいまなんとなく調子がよくなかったら、“サザエ”があるかもしれない。気にはなるけど、捨てるに捨てられない……ものだったり、人間関係だったり、プライドだったり。手放すときが来たのかもしれない/感謝の反対はなんだろうか? 「ありがとう」の反対は「あたりまえ」/おまえが何かを望む時には、宇宙全体が協力して、それを実現するために助けてくれるのだよ2025/05/02
-
- 電子書籍
- 東洋経済INNOVATIVE リースの…
-
- 和書
- 企業利益測定論