私はただ、「生きてるー!」って叫びたいだけだったんだ―寝たきりになった私が、ベッドの上でたどりついた半径0メートルの幸福論

個数:
電子版価格
¥1,485
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

私はただ、「生きてるー!」って叫びたいだけだったんだ―寝たきりになった私が、ベッドの上でたどりついた半径0メートルの幸福論

  • 大鈴 佳花【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • サンマーク出版(2021/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784763139573
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0030

出版社内容情報

月間ブログアクセス56万!
大人気ブロガーによる「生きてる実感」が手に入る、実用エンタメ小説。
寝たきりになった主人公が
ベッドの上で見つけた半径0メートルの幸福論とは?

「生き方を変えるのに、一歩も必要ないから!」

エリート営業マンだった主人公が、
整骨で事故に遭い、ある日突然寝たきりに!
そんな主人公の前に現れたのは、
自分そっくりな「もう1人の自分」でした。
しかし、性格は似ても似つかぬ、
超スパルタな自分だったのです。
彼女の正体は、主人公自身の魂とかで……。
なんでも寝たきりの主人公を
ベッドから一歩も動かすことなく、
幸せに導くために目の前に現れたとか。
こうして寝たきりの主人公は、
スパルタな彼女のもとで、
強制的に「生きるとは何か」と
向き合わされることになったのでした。

これは、お金も、仕事も、恋愛だって
それなりにうまくいっていたのに、
どこか虚しさを抱えながら生きていた主人公が、
「生きてる~!」と、
心の底から叫べるようになるまでの物語です。

内容説明

エリート営業マンだった私がある日突然、寝たきりに!そんな私の前に現れたのは自分そっくりな「もう1人の自分」。スパルタな彼女のもとで、私はこの日から、強制的に「生きるとは何か」に向き合わされることになった。

目次

第1章 「自分探し」って言うけど、その「自分」の正体って何?(人生はヘンゼルとグレーテルのパンのようなもの;生きている限り、サインを使えば人生は何度でもやり直せる! ほか)
第2章 己の魂をピカピカに磨く方法(想像できる未来はすでに存在する!あとはあなたが迎えにいくだけ;茨の道を進むために装備したい、「呼吸法」という名のコンパス ほか)
第3章 私たちはなぜ、この世に生まれてきたのか?(あなたができることが、天から与えられたもの;「幸せ」の英訳は、ハッピーではなくチャレンジ!)
第4章 ねえ、生きてる実感、欲しくない?(3つの視点を持つことが願望実現の速度を劇的に上げる!;その人生で、愛したか?学んだか?精一杯、生きたか? ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ロビン

3
思ってたのと違う、とか、聞いたことのある話、というのはあった。ただ、主人公と同じように、私も母親との関係がうまくなかった。以前に、「好きじゃなくても、感謝はできるでしょ?」というのを読んで、まあ、確かに感謝できる部分はあるよな、と脳内で完結して、それ以上心が動くことは全くなかったんだが、この主人公が母親をとらえなおす場面で思わず涙ぐんでしまうほど「ああ、こういうことだったのか」と腑に落ちた。その部分だけでも、読んでよかったと思う。2022/06/11

たふ

2
魂は鳩尾に。女性は右手を下、男性は左を下にして当てて深呼吸3回。名前を3回。魂に繋がっているかを聞いてみる。のはいいんだけど、名前は自分で決めてきた、でちょっと萎えた。キラキラネームは自分のせいだと…?2024/09/04

まる

2
思っていたのとは少し違ったけれど…。心に残るフレーズもあった。心と魂は違うこと、鳩尾を大切にすること、大切に出来なかった運命の人たちとの出逢いに感謝して、これから出逢う運命の人たちとよりよい関係を築いていきたい。2022/06/18

もくたつ(目標達成)

2
4。鳩尾を大切にしようと思った。2022/04/22

うふふ

2
心よりももっと深い、魂の声に耳を傾けてみようと思いました。対話形式でとても読みやすい本でした。引きこもり、動けなくなっている息子に贈りたいです。2022/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18762526
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品