すみません、2DKってなんですか?

個数:
電子版価格
¥1,386
  • 電子版あり

すみません、2DKってなんですか?

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月29日 08時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 384p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784763138927
  • NDC分類 365.3
  • Cコード C0030

出版社内容情報

学校で教わらない実生活の必須知識
「家の話」が0からわかる!

☆史上初! 超・万人向けの
 住宅のウルトラ基礎本、誕生!
☆間取り、敷金・礼金、家の買い方・売り方、住宅ローンとは、
 リビング・ダイニングのちがい、固定資産税……
 家知識ゼロ編集者がわかるまで尋ねに尋ねました!
☆「家には『安くなる時期』がある」
「『消費税』がかからない買い方」など
 超・役立つ知識が満載!

◎「分譲住宅」ってなんですか?
◎3LDKって何が3? Dってなに?
◎家って「どうやって買う」んですか?

住宅の超・基本から、
「賃貸vs購入」「マンションvs戸建て」
といったリアルなお金の話、
家の購入費・税金を安くする節約ワザまで、
家に関するあれこれが会話形式でスラスラわかる!

賃貸・買う・売る、一生分の家の話がわかる本!

内容説明

住宅の超基本からリアルなお金の話、節約ワザまで家知識0編集者がわかるまで全部聞きました!

目次

はじめに 一生分の「家の超・基礎」を、住宅のプロ&お金のプロに全部聞きました!
序章 すみません、2DKってなんですか?―住宅の超・基礎知識
1章 敷金・礼金ってなんですか?―賃貸についての話
2章 家ってどうやって買うんですか?―持ち家についての話
2.5章 「住宅ローンを組む」ってどういうこと?―住宅ローンで家を買う超基礎
3章 家ってどうやって売るんですか?―売却についての話
4章 固定資産税ってなんですか?―家にまつわる税金と特例の話

著者等紹介

日下部理絵[クサカベリエ]
住宅ジャーナリスト、マンショントレンド評論家。第1回マンション管理士・管理業務主任者試験に合格。管理会社勤務を経て、不動産総合コンサルタント事務所「オフィス・日下部」を設立。管理組合の相談や顧問業務、数多くの調査から既存マンションの実態に精通する。また、穴場の街ランキングや新築マンション情報など、マンショントレンドにおいても見識が深い。ヤフーニュースへの住宅記事掲載は300回以上。テレビ・ラジオなどのメディア、講演会・セミナーでも活躍中

小林義崇[コバヤシヨシタカ]
元国税専門官、フリーランスライター、Y‐MARK合同会社代表。西南学院大学商学部卒業後、2004年に東京国税局の国税専門官として採用され、以後、都内の税務署、東京国税局、東京国税不服審判所において、相続税の調査や所得税の確定申告対応、不服審査業務等に従事。2017年7月、東京国税局を辞職し、フリーライターに転身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みかん🍊

83
住宅を買う時、借りる時、売る時の様々な家の事を2LDって何ですかと言う程の素人でも分かるように書かれた初心者向けの解説書、分かっている様で知らなかった事や家を買う借りる時に気を付けるべき事、買うのと賃貸とどちらが得か、住宅ローンや税金等のお金の話しまで、これから家を考えている人には参考になる本でした。2021/11/02

なるみ(旧Narumi)

36
読友さんのレビューがきっかけで読んでみました。とてもわかりやすい!!ベランダとバルコニーの違いを本書で初めて知りました。賃貸だけでなく、一戸建てやマンション、中古や新築での購入や住宅ローンなどなど、ありとあらゆる疑問点に応えてくれる一冊でした。また再読したいです。2022/01/20

みっこ

30
住宅購入について基礎からわかりやすく教えてくれる一冊。まさにマイホーム買う?このまま賃貸?の選択に悩む今の自分にピッタリでした。この本を読む限り、うちの場合は買った方がいいんだろうな、買うなら中古マンションだな、という結論。娘が小学校に入るタイミングがベストだけど、『お引越ししたくない!〇〇小学校(今の学区)に行きたい!』と言い張っていて悩みます。そして夫は何も考えていない…笑 新築は仲介手数料がないのは既知でしたが、逆に中古だと消費税がかからないのは目からウロコでした。なるほど。2022/03/04

まみか

10
引っ越し先を探すのに、いろんなお知恵をいただきました。いやいや、売り家をオーナーに買い取ってもらって賃貸契約を結んでいただく目論見なので、家を購入する、この面倒くささを知って置いて、間違いない。6月には猫たちと良き新居に引っ越します、ます!覚書→リバースモーゲージ、手付金倍返し♡、住宅ローン特約、ペアローンの肩代わり時の贈与税。勉強になった!2022/04/16

JUN

8
問答形式で読みやすく、住宅の基礎を理解することができる本。2022/11/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17937676
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品