内容説明
幸せを願うきもちは、ずっと変わらない。出産や門出のお祝いに、誕生日プレゼントに―子育て中のママ・パパに読み継がれる感動のベストセラー、ついに邦訳!
著者等紹介
ウィンフィールド・マーティン,エミリー[ウィンフィールドマーティン,エミリー] [Winfield Martin,Emily]
アメリカ、オレゴン州在住のアーティスト。画家、裁縫職人、作家、イラストレーターと、多彩な才能を発揮する。2005年、ハンドメイド作品中心のオンラインフリーマーケット「Etsy」に自らのショップ「The Black Apple」を出店。優れたデザインセンスが人気を博し、注目を集める。2012年より絵本の創作を開始
なかがわちひろ[ナカガワチヒロ]
アメリカへの高校留学、芸術大学の卒業を経て、子どもの本づくりの世界へ。以降、創作絵本や海外絵本の翻訳など、さまざまな分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
マージの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆのん
58
子供向けというよりはママになる人や赤ちゃん誕生のプレゼントに最適。絵が大きくて素敵。192019/01/18
たまきら
30
読み友さんから。絵がとても素敵なので借りて、娘とくっつきながら読んだのですが、感動というよりは「なにこれ~頭が変」とか、そういうノリ。オカンガッカリ。見開きなんてすごく素敵なんだけどな~。2019/12/04
ヒラP@ehon.gohon
17
この本を読んでつらい気持ちになりました。 いつかあなたがおおきくなったらと、思っているうちに子どもは大きくなってしまいました。 絵本に出て来るような親ではなかったし、このような絵本と出会うこともありませんでした。 これから親になるプレママ、プレパパにお薦めの本ではあるけれど、賞味期限のとても短い本であることも事実のようです。2023/09/06
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
13
この世の全ての生をうけた子どもたちへ。バースディブックのように、あて名を書くページがあります。子どもたちの未来は無限に広がっている。それを応援するのは大人たち。何かを知るたびに新しい世界を知っていく子どもたちを見守り応援したい。ラストの見開きは発表会かな?2022/06/03
喪中の雨巫女。
12
《本屋》【再読】←2024.12.4. 子どもが、生まれ、育っていく。経験したかったなあ。2019/09/14
-
- 電子書籍
- 一匹狼の花嫁~結婚当日に「貴女を愛せな…
-
- 電子書籍
- #全力48!!!! フォーエイト OF…
-
- 電子書籍
- 魔王立中ボス養成アカデミア1 アース・…
-
- 電子書籍
- ローダンNEO7 エスケイプ ハヤカワ…
-
- 電子書籍
- 幸村公と政宗公 ゆかりめぐり旅