内容説明
心と体のあらゆる「詰まり」「ためこみ」「滞り」を取り去れば、どんどん豊かに幸福になり、奇跡が起こり始める。「元気・健康・強運」な自分をつくる、魔法のメソッド。
目次
生きることは「出す」ことだ!
苦しんでいる人には「おめでとうございます!」
あなたは実は「眠れる巨人」
人生の目覚まし時計が鳴るとき
「目に見えない力」ほど大きい
電化製品も人間も「気」で動く
人生最強のエネルギー法則は「六〇出して、四〇入れる」
「名悪役」あってこその人生劇場
病気が治らないのは「ずっと病気でいたい」から
ただの「ありがとう」はお礼の言葉ではない〔ほか〕
著者等紹介
越山雅代[コシヤママサヨ]
札幌生まれ。上智大学卒。アメリカ・シカゴ在住。ニックネームは「マシンガン雅代(すごい早口で話すので)」。スーツケース一個でアメリカに渡り、若くして夢を達成。典型的な企業家。女手一つで三浪の弟をハーバード大学の大学院まで卒業させる。木材輸出業、不動産業、出版業、その他を手がけるかたわら、栄養食品の販売で全米10万人の中で5年間トップ。アメリカ最大の銀行から「最優秀輸出業者」として選ばれる。「日本を元気にする運動」の創始者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひろちゃん
55
人間は出す生き物、目ではなく耳をみる、悪い頭は使わない。 そうか、そもそも悪い頭なんて使ってもどうしようもないよな。2015/11/24
naobana2
13
姿勢良く、感謝して、スッキリ生きる。2015/08/24
ルル
10
この類の本なのに簡単簡潔に書かれています(*^-^*)2017/03/31
ぱんにゃー
10
すごくパワフルな著者です。出力全開に吐ききってくれています。思いっきり吸収してしまいそうです。あれ?2013/02/02
ぶ~まっくす
6
「気」というのはエネルギーみたいなもの。「気」を取り入れるためによい姿勢を心がけよう!「心配されることは呪われること」・・・こわっ!息子を心配しすぎてるところがあるのでそれは呪っているのかも?と反省;;「賢い女は夫の目より耳をみる」・・・これまた反省;;「人生の目覚まし時計が鳴るとき」・・・鳴ったよ、主人と出会った時に♪2011/10/12