• ポイントキャンペーン

プチ断食ダイエット

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784763130228
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C0030

目次

1 がんばると、かえって太るワケ(ガマンのダイエットは続かない;NGダイエット ほか)
2 からだを温めると、やせる!!(からだが冷えるとやせない!!;冷えは不健康!! ほか)
3 プチ断食ダイエット(本当にお腹すいている?;朝食は必要? ほか)
4 EBHを手にする(EBHとは(エネルギー・ビューティ・ヘルシー)
エネルギー ほか)
5 プチ断食エクササイズ(プチ断食エクササイズ;タオル・レッスン ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

11
ダイエットの本当の目的は,痩せることそれ自体ではなくて,痩せることによってよりよい人生を送れるようになることである.そのためには,無理なダイエットは利益よりも損害の方が大きい.朝食を黒砂糖,あるいは蜂蜜入りの生姜紅茶にするだけという,簡単で副作用の殆ど無いダイエットは,よく生きるという目的に合致したものである.2012/02/05

事務所ひとり

5
紅茶とはちみつ準備OK。生姜は家では生、会社ではチューブ。あとは続けるだけ。2010/10/12

Humbaba

2
厳しいダイエットはそれによって痩せられたとしても,リバウンドが恐ろしい.また,リバウンドだけですめばまだよく,それによって身体を壊してしまうことすらあり得る.そのような厳しいことをやらずとも,生姜紅茶を飲み続ければそれだけで効果があるというデータが出ている.2011/02/05

シガー&シュガー

1
空腹よりも食べすぎのほうがつらいし害がある、というところに納得。食べる量を控えて、しょうが紅茶で代謝を上げるのがコンセプト。朝を甘味を加えたしょうが紅茶のみにして、昼・夕食前にも一杯ずつとる。空腹になった時もとる。昼食は軽く、夜は普通に。やっぱりチューブよりもすりおろし生姜のほうが体がぽかぽかします。しょうがの他にもワサビ、タバスコなども取りなさいと書いてあります。早ければお通じなど三日で変化が出るらしいけれどどうだろうか。2015/04/27

みっくんヾ(o゚ω゚o)ノ゙

0
とりあえず生姜紅茶を飲め!って書いてたけど、私は生姜紅茶が飲めない\(^o^)/2013/02/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/92815
  • ご注意事項

最近チェックした商品