手の国の鬼才たちMIZUMA

個数:

手の国の鬼才たちMIZUMA

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 159p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784763015303
  • NDC分類 708
  • Cコード C0071

内容説明

ミヅマアートギャラリーの作家30名の作品&エピソードを一挙掲載!

目次

会田誠
青山悟
池田学
OJUN
ジュン・グエン=ハツシバ
棚田康司
天明屋尚
宮永愛子
山口晃
山本竜基〔ほか〕

著者等紹介

三潴末雄[ミズマスエオ]
ミヅマアートギャラリーエグゼクティブ・ディレクター。東京生まれ。成城大学文芸学部卒業。1980年代からギャラリー活動を開始、94年ミヅマアートギャラリーを東京・青山に開廊(現在は新宿区市谷田町)。2000年からその活動の幅を海外に広げ、インターナショナルなアートフェアに積極的に参加。日本、アジアの若手作家を中心にその育成、発掘、紹介をし続けている。また、アジアにおけるコンテンポラリーアートマーケットの更なる発展と拡大のため、2008年に北京にMizuma&One Galleryを、2012年にシンガポールのギルマンバラックスにMizuma Galleryを開廊した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sofia

33
最初に、現代アートの作家にはコンセプトを創案し、制作は外注して、色校正してサインをする工房のような形があるというのにまず驚き、一方でミヅマアートギャラリーの作家は寡作だという。現代アートは相変わらずわからないが、見ていておもしろかった。O JUNグループ展、宮永愛子展、山口晃展ぐらいしか実際は見たことはないが。2020/12/05

たまきら

19
日本にあるようなないような現代アートシーン。その中でニホン、を紹介し続けている尊敬できるキュレーターさんをあげるとしたら、特に異彩を放つのは強い情熱と断固たる審美眼を持つ三潴さんだと思う。96年に大学の友人、ジュン・ハツシバを通じてお邪魔した小さな小さなギャラリーには、情熱がたくさん詰まっていた。真に人を成長させるものは愛だな、といつも思っているけれど、この人のギャラリーはまさにそれだった。これからも楽しみにしているギャラリーである。2016/03/29

seichan

6
会田誠、山口晃、天明屋尚などなど、日本の現代美術シーンで気を吐く作家たちの拠点がこのギャラリー。ずいぶん昔にギャラリー見に行ったなぁ。いろいろな作家が紹介されていて面白かった。巻末の文章では父親の代からの文学者やら誰やらとの付き合いを書き連ねてあって、そういう「人脈によるハク付け」はファインアート業界には欠かせないのねと思った。ファインアートの少なからぬ部分はスノッブで支えられてるもんねぇ。西洋が牛耳る美術界をアジアのアーティストで覆していきたいという強い意気込み、やがては現実になるかもしれないね。2016/05/23

ゆう

1
様々な作家の作品が紹介されている。 この本をきっかけに知ることができた方も多く、実りのある本だった。 冒頭にもあるように、大量生産されるアートではなく、手をかけて製作された作品しか載っていない。 そのテーマ性もよかった。 現代アートは有名人がフューチャーされがちなので、色々な作品を知れたのはいい機会だった。2020/08/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10204026
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品