目次
第1部 北条義時の子息について(北条義時の子息について;北条有時について)
第2部 北条時頼政権(北条時頼政権の成立について;北条と機より政権の課題について ほか)
第3部 北条時宗政権(北条時宗の家督継承条件に関する一考察;得宗専制体制の成立過程 ほか)
第4部 北条貞時政権(北条貞時政権の研究所説;北条貞時政権の研究 ほか)
第5部 北条政村の研究(寛元・宝治年間における北条政府;北条政府の研究 ほか)
第6部 北条時房の研究(北条時房について;鎌倉幕府連署北条時房について ほか)
著者等紹介
渡邊晴美[ワタナベハルヨシ]
1949年横浜市生まれ。1972年中央大学文学部史学科卒業。1974年中央大学大学院修了。文学修士。専攻は日本中世史(鎌倉時代史)鎌倉幕府の政治史および執権北条氏に関する研究。2010年東京都立千歳丘高等学校教諭定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 俳画手引



