みんなのスピリチュアリティ―シシリー・ソンダース、トータルペインの現在

個数:
  • ポイントキャンペーン

みんなのスピリチュアリティ―シシリー・ソンダース、トータルペインの現在

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月29日 22時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 338p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784762831003
  • NDC分類 492.9
  • Cコード C3047

内容説明

ホスピスはいかにして死にゆく人とその家族を支えるのか?ホスピス管理者、緩和ケア医、理学療法士、ボランティア、心理療法家、チャプレン、看護師、ソーシャルワーカー…。12人のベテランのホスピス臨床家たちが、“スピリチュアリティ”あるいは“スピリチュアルケア”をどのようなものとして理解しているのか、自身の経験を交えながら率直に語り合う。「近代ホスピスの母」シシリー・ソンダースが創設したセント・クリストファー・ホスピス50周年記念として編まれた論文集。

目次

第1章 スピリチュアルペインとは何か―ホスピス管理者の視点
第2章 患者の前にいることのニード―スピリチュアルケア・リードの視点
第3章 介入ではなく関係を―緩和ケア医の視点
第4章 ヘルスケアにおける希望の提示―理学療法士の視点
第5章 関係とレジリエンス―ホスピス・ボランティアの視点
第6章 トータルペインと多様性―教育者の視点
第7章 アートによるスピリチュアルペイン探求―心理療法家の視点
第8章 スピリチュアリティと宗教の緊張関係での仕事―チャプレンの視点
第9章 スピリチュアリティと職業―看護師の視点
第10章 スピリチュアルケアを実践する―三人の緩和ケア・ソーシャルワーカーの視点
結論

著者等紹介

グッドヘッド,アンドリュー[グッドヘッド,アンドリュー] [Goodhead,Andrew]
2005年1月に、牧師としてセントクリストファーに参加し、2007年には博士課程研究を修了した。彼はメソジスト派の牧師であり、英国各地の都市部および農村部で14年の教会経験がある。セントクリストファーでのアンドリューの役割は、あらゆるエンドオブライフケアの専門家が、すべての患者と家族にスピリチュアルな評価と継続的サポートを提供するスキルと自信を持てるよう労を惜しまないことである。彼は特に、スピリチュアルニードを理解する方法としてのスピリチュアルペイン概念に興味を持っている。信仰を必要とする患者のために、アンドリューは、スピリチュアルケアリードとしての牧師による心理的ケアおよび宗教の役割を展開している

ハートレー,ナイジェル[ハートレー,ナイジェル] [Hartley,Nigel]
ナイジェルは30年以上、エンドオブライフケアに携わっているが、2003年から2015年まではロンドンのセントクリストファーのサポーティブケア・ディレクターとして、デイケアおよび外来部門の変革に寄与し、ボランティアの教育やコミュニティ活動でも指導的立場を担った。彼は以前、HIV/AIDSと共に生きる人々のためのセンターであるロンドン・ライトハウスや、オックスフォードのサー・マイケル・ソベル・ハウス・ホスピスでも活動した。彼は、英国のアシュリッジ・ビジネススクールで経営学修士を得て、教師および講師としても国際的評価を獲得している。ナイジェルはあ、数多くの論文、著作、および分担執筆をこなす経験豊富な著述家でもある。雑誌Mortalityの編集委員で、死と死にゆくことに関する学際的研究を促進している。また、サウサンプトン大学の客員講師であり、王立芸術協会のフェローでもある。現在、マウントバッテンホスピスグループの最高経営責任者である

小森康永[コモリヤスナガ]
1960年岐阜県に生まれる。1985年岐阜大学医学部卒業。現在、愛知県がんセンター精神腫瘍科部長

改田明子[カイダアキコ]
1960年千葉県に生まれる。1988年東京大学大学院教育学研究科教育心理学専攻博士課程単位取得満期退。現在、二松学舎大学文学部教授

岸本寛史[キシモトノリフミ]
1996年鳥取県に生まれる。1991年京都大学医学部卒業。現在、静岡県立総合病院緩和医療科部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

0
トータルペインモデル:身体的・情緒的・社会的・スピリチュアル 人生を越えた何かを経験 イベントを通じた経験の意味づけ 人生の最終段階の人へ:親切でありたいという意志 よい死:痛みに苛まれることのない死 思考のリフレーミング→実践→気づくためただ立ち止まる 関係のなかに意義を見つける努力→人生が貴重で活気に満ちた豊かなものに スピリチュアルニード≒人間の定義 意味を見出す→何かと同一化→苦悩の超越 スピリチュアルケア:苦痛と祝福がである境界の領域 ただうろうろする能力 見方に力を与え・響きを深め・押し広げる2020/06/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15243775
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。