目次
1章 構造構成的発達研究法とは何か?
2章 縦断研究法のタイプ分類とその選択基準
3章 縦断データに適した統計手法とその選択
4章 個人差を織り込んだ発達データの分析―関心相関性に基づく成長曲線モデルの適用とその結果の解釈
5章 「私」の発達の縦断研究、縦断研究における「私」の発達
6章 「典型人」構成による質的縦断データ分析法
著者等紹介
西條剛央[サイジョウタケオ]
1974年宮城県仙台市に生まれる。2002年次世代人間科学研究会設立・主宰。2002年~2004年日本学術振興会特別研究員。2004年早稲田大学大学院人間科学研究科にて博士号(人間科学)取得。2005年3月現在、非常勤講師として以下を兼任。東洋大学(人間関係論)、立教大学(社会論)、東京福祉大学(社会心理学・生涯発達心理学・児童心理学・心理学基礎実験)。また、研究生として国立精神・神経センター精神保健研究所にも所属
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。