目次
1章 最近の子どもの変化(いま思春期の子どものこころに何が起こっているか;夫婦間の暴力は子どもに何をもたらすか ほか)
2章 不登校と子どものメンタルヘルス(不登校の日米比較と類型化;学齢期の子どものメンタルヘルス ほか)
3章 いじめ・校内暴力(いじめ・校内暴力とは;いじめの予測)
4章 社会的ひきこもり(おとなの社会的ひきこもり;社会的ひきこもりの実態調査 ほか)
著者等紹介
倉本英彦[クラモトヒデヒコ]
1959年茨城県に生まれる。1992年筑波大学大学院博士課程医学研究科修了(医学博士)。国立精神神経センター精神保健研究所特別研究員を経て、現在、医療法人北の丸会理事長・北の丸クリニック所長、社団法人青少年健康センター常任理事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。