内容説明
本書は、大学もしくは短期大学における教養の心理学のテキストもしくは、心理学に初めてふれる独学の読者を対象としたもの。
目次
1章 心理学とは何だろう
2章 人は物をどう見るか
3章 人はいかにして学びそして覚えるか―学習と記憶
4章 人はなぜ行動するのか―欲求と感情の心理
5章 人はどのようにして成長するのか―発達の心理
6章 人は自分をどう見るか
7章 人は人をどうみるのか―対人認知の心理
8章 人はなぜこころひかれるのか―恋愛の心理学
9章 人はメッセージをどのように読みとるか―ノンバーバル・コミュニケーションの心理学
10章 説得するためには、説得されないためには
11章 人に対する行動―攻撃と援助
12章 人間関係の心理
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 9割の人からお洒落と言われる法則 ―
-
- 電子書籍
- 西野 ~学内カースト最下位にして異能世…