目次
第1章 教育法規の体系と構造
第2章 日本国憲法の教育に関連する規定
第3章 教育基本法
第4章 学校教育
第5章 児童・生徒
第6章 学校保健・安全・給食
第7章 特別支援教育
第8章 教職員
第9章 教育行財政
第10章 その他の教育関連法規
著者等紹介
山本豊[ヤマモトユタカ]
平成17年度より東京福祉大学教授。教育法規、法学、憲法等を担当。熊本県立熊本高等学校卒業。千葉大学法学政治学専攻課程(学部改組のため、現・法政経学部法学コース)卒業。卒業後、行政職職員として東京都教育庁に勤務する。教育庁勤務時代にボランティアで都立の聾学校(現在は特別支援学校)中学部の野球部を指導する。このことが契機となって教育に関心を持ち、玉川大学の通信制で教員免許を30歳で取得する。30歳、東京都公立学校教員採用選考試験合格。教育庁を退職し、教員として採用される。44歳、校長試験合格。1年間の任用前研修を経て、千代田区立千代田小学校長兼千代田幼稚園長となる。46歳、千葉大学講師(非常勤・この年より15年間)。48歳、渋谷区教育委員会事務局指導室長。その後校長として2校経験し、定年前に東京都を退職し、平成17年度、東京福祉大学社会福祉学部教授に就く。平成28年より子ども学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。