目次
第1章 地域創生に資する高校の地域との協働的な学びの類型
第2章 公立高等学校における地域協働の内容と課題
第3章 人口減少地域における地域創生に貢献する高校と地域との協働的な学び
第4章 地域協働による生徒のエンパワメント―地域とつながることによる生きる力の獲得
第5章 専門性を活かした地域協働―地域産業の持続と革新を支える高校
第6章 探究力の練成の場としての地域協働―都市進学校の挑戦
第7章 地域協働の評価
第8章 地域協働を効果的に進めていくために―留意点と課題
著者等紹介
荻原彰[オギハラアキラ]
京都橘大学発達教育学部教授。博士(学校教育学)。専門は理科教育、環境教育
小玉敏也[コダマトシヤ]
麻布大学生命・環境科学部/環境保健学研究科教授。博士(異文化コミュニケーション学)。専門は、学校での環境教育、持続可能な開発のための教育(ESD)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Crone