内容説明
223判例を収録。原則、1判例1頁、1領域1執筆者の解説で、整合的・体系的な理解が得られる。債権法改正もふまえた最新・最強の判例集!
目次
1 総論
2 当事者と裁判所
3 訴訟の対象と処分権主義
4 訴訟要件・訴えの利益
5 訴訟の審理
6 証拠法
7 多数当事者訴訟と複数請求訴訟
8 判決
9 上訴
著者等紹介
小林秀之[コバヤシヒデユキ]
一橋大学名誉教授・弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。