目次
第1章 人生100年時代に向けて(人生100年時代の高齢者の捉え方;健康先進国に向けて;高齢者の特徴;フレイル)
第2章 高齢者に対するシームレスケアのあり方(退院支援と退院調整;シームレスケアの3段階;シームレスケアの実践力を育む)
第3章 高齢者の日々の暮らしを守る(権利擁護;高齢者虐待;身体拘束;高齢者のリスクマネジメント;高齢者とポリファーマシー;高齢者の救急搬送)
第4章 事例から学ぶ(事例紹介;シームレスケアの実践)
第5章 高齢者のエンド・オブ・ライフケア(老衰死に向き合う;高齢者のエンド・オブ・ライフケアの場;よりよい終焉を迎えるために)
著者等紹介
小木曽加奈子[オギソカナコ]
岐阜大学医学部看護学科准教授。名城大学大学院総合学術研究科総合学術専攻博士後期課程修了、博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 君は武道館に立てない 分冊版 5巻 ゼ…