リフレクション入門

個数:

リフレクション入門

  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2024年04月25日 15時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784762028496
  • NDC分類 002.7
  • Cコード C3037

出版社内容情報

より深い、より主体的な学びを引き出す、F.コルトハーヘン(ユトレヒト大学名誉教授)の「リフレクション」の理論と実践を紹介。 教育、看護、保育やスポーツ、企業の人材育成等、ひとが学ぶさまざまな場面で活用が可能。 リフレクションを促す側=〈教育者〉の視点からも解説する「リフレクション」入門の決定版。コルトハーヘン直伝のリフレクションを学べる書。



目次

はじめに

刊行によせて(フレット・コルトハーヘン)

1部 コルトハーヘン理論を読み解く

1.1 リフレクションとは何か

1.2 コルトハーヘンのリフレクションの方法論

1.3 コルトハーヘンのワークショップ

2部 リフレクション・ワーク 実践編

2.1 ALACT モデルを活用したリフレクション

2.2 「8つの問い」を活用したリフレクション

2.3 グループ協同で取り組むアクション・リサーチ型リフレクション

2.4  イメージカードを活用したリフレクション

2.5 カードを用いたリフレクション

2.6  書くことによるリフレクション

2.7 ヒーロー・インタビュー

2.8 レンジャーズ・ワーク

2.9 リフレクションのワークの実施に向けて

はじめに

刊行によせて(フレット・コルトハーヘン)

1部 コルトハーヘン理論を読み解く

1.1 リフレクションとは何か

 1 私は何者か―教育者自身への問い合わせ

 2 リフレクション概念の広がり

 3 リフレクションとは何か

1.2 コルトハーヘンのリフレクションの方法論

 1 頭でっかちにならならいリフレクションのススメ

 2 身になる知識は,いつだって「主観的」で「経験的」

 3 未来を見据えるために,「自己」と「強み」をみる

1.3 コルトハーヘンのワークショップ

 1 コルトハーヘンとリアリスティック・アプローチ

 2 コルトハーヘンのワークショップ

 3 リアリスティック・アプローチと教育者の役割

2部 リフレクション・ワーク 実践編

2.1 ALACT モデルを活用したリフレクション

 1 理論を学ぼう

 2 やってみよう! ALACT モデルの活用

2.2 「8つの問い」を活用したリフレクション

 1 理論を学ぼう

 2 やってみよう!? 「8つの問い」を埋める

 3 やってみよう!? 「8つの問い」で同じ場面を見る

2.3 グループ協同で取り組むアクション・リサーチ型リフレクション

 1 理論を学ぼう

 2 やってみよう! アクション・リサーチ型リフレクションの活用

2.4  イメージカードを活用したリフレクション

 1 理論を学ぼう

 2 やってみよう! イメージカードの活用

2.5 カードを用いたリフレクション

 1 理論を学ぼう

 2 やってみよう! 未来の私を語る

2.6  書くことによるリフレクション

 1 理論を学ぼう

 2 やってみよう!教育的契機の記述

2.7 ヒーロー・インタビュー

 1 理論を学ぼう

 2 やってみよう! 実習から戻った学生へのリフレクション

2.8 レンジャーズ・ワーク

 1 理論を学ぼう

 2 やってみよう! 活躍するチームをつくるためのリフレクション

2.9 リフレクションのワークの実施に向けて

 1 理論を学ぼう

 2 ワークの準備・立案

 3 ワークの設計

 4 環境の設定

 5 ワークの実践

 6 フォローアップに代えて

一般社団法人学び続ける教育者のための協会(REFLECT)[マナビツヅケルキョウイクシャノタメノキョウカイ]
編集

坂田 哲人[サカタ テツヒト]
著・文・その他

中田 正弘[ナカダ マサヒロ]
著・文・その他

村井 尚子[ムライ ナオコ]
著・文・その他

矢野 博之[ヤノ ヒロシ]
著・文・その他

山辺 恵理子[ヤマベ エリコ]
著・文・その他

目次

1部 コルトハーヘン理論を読み解く(リフレクションとは何か;コルトハーヘンのリフレクションの方法論;コルトハーヘンのワークショップ)
2部 リフレクション・ワーク 実践編(ALACTモデルを活用したリフレクション;「8つの問い」を活用したリフレクション;グループ協同で取り組むアクション・リサーチ型リフレクション;イメージカードを活用したリフレクション;カードを用いたリフレクション ほか)

著者等紹介

坂田哲人[サカタテツヒト]
帝京大学高等教育開発センター講師。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科博士課程満期退学。修士(政策・メディア)。専門は、学校や保育所をフィールドとした組織、人材開発およびマネジメント

中田正弘[ナカダマサヒロ]
帝京大学大学院教職研究科教授。東北大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。専門は、社会科教育学、教師教育学、教育課程経営論

村井尚子[ムライナオコ]
京都女子大学発達教育学部准教授。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程満期退学。修士(教育学)。専門は、教師教育学(教師、保育者の養成と現職研修)、教育哲学

矢野博之[ヤノヒロシ]
大妻女子大学家政学部教授。東京大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。修士(教育学)。専門は、教師教育学、教育方法学、学校教育論

山辺恵理子[ヤマベエリコ]
都留文科大学文学部講師。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。専門は教育の倫理、教師教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。