目次
序章 「公共」を考える
第1章 日常生活と公共性
第2章 中間団体と公共性―地域社会における団体の役割
第3章 公共と地域住民―町内会を軸にした地縁型組織の可能性
第4章 公共性と企業
第5章 公共性とセーフティネット
第6章 公共性と教育
終章 再び「公共性」を考える―“あとがき”的覚え書き
著者等紹介
飯田哲也[イイダテツヤ]
1936年富山県生まれ。1969年法政大学大学院社会科学研究科社会学専攻博士課程満期退学。現在、文学博士、京都舩岡塾塾長、中国人民大学客員教授
浜岡政好[ハマオカマサヨシ]
1942年中国東北生まれ。1973年中央大学大学院文学研究科社会学専攻博士課程満期退学。現在、佛教大学社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 推しは私が守る 第28話 - 第28話…
-
- 電子書籍
- 春風ふるさと観光協会 2 BRIDGE…
-
- 電子書籍
- MidnightPartner15 N…
-
- 電子書籍
- BUSTER KEEL!(7)
-
- 和書
- 青の幻影