目次
生きる権利としての生涯学習と多文化・多民族教育
生涯学習をめぐる基本的概念の検討
多文化教育をめぐる基本的概念の検討
ユネスコにおける生涯学習論の展開
日本の多文化・多民族化と国際理解教育の課題
アメリカにおける生涯学習と多文化教育の課題
韓国の平生教育における多文化教育の課題
中国における終身教育と多元文化教育の課題
ロシアにおける生涯教育と多文化・多民族教育の課題
生涯学習と図書館の多文化サービス
生涯学習と博物館の多文化・多民族教育
生涯学習と高等教育の国際化
生涯学習としての野外教育と多文化共生
教師の研修権と生涯学習
陶行知の創造性教育と生涯学習思想
著者等紹介
岩崎正吾[イワサキショウゴ]
熊本県生まれ。広島大学大学院博士課程後期単位取得退学。東京都立立川短期大学、東京都立短期大学、首都大学東京人文科学研究科教授を経て、早稲田大学教育・総合科学学術院特任教授(現職)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。