目次
人の死に方
第1部 自分史の作法(自分史の意味;自分史の効用;自分史発展の背景;自分史の歴史 ほか)
第2部 自分史を書く(何にどこから手を付けるか;思い出情報の整理と仕分け法;思い出別小タイトルの表示と相互の関係づけ;執筆開始)
詩歌自分史のすすめ
著者等紹介
三浦清一郎[ミウラセイイチロウ]
米国西ヴァージニア大学助教授、国立社会教育研修所、文部省を経て福岡教育大学教授、この間フルブライト交換教授としてシラキューズ大学、北カロライナ州立大学客員教授。平成3年福原学園常務理事、九州女子大学・九州共立大学副学長。平成12年三浦清一郎事務所を設立。生涯学習・社会システム研究者として自治体・学校などの顧問を務めるかたわら、月刊生涯学習通信「風の便り」編集長として教育・社会評論を展開している。大学を離れた後は、生涯学習現場の研究に集中し、毎年一冊の出版ペースで研究成果を世に問うている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書電子書籍
- Novel and Alternati…
-
- 電子書籍
- 転生! 竹中半兵衛 マイナー武将に転生…