内容説明
オセアニア教育学会研究推進委員会(2009年度~2010年度)の研究成果に修正・加筆。21世紀型教育立国を目指すオーストラリアの教育改革に着目し、その最新動向を検討・報告する。
目次
第1章 社会・教育・子ども(本章の目的;多文化国家オーストラリア―近年の人口動態的特徴 ほか)
第2章 教育行政(不安定な政権をもたらす一因;教育行政組織の改編 ほか)
第3章 学校経営(本章の目的;ビクトリア州における自律的学校経営の導入と革新 ほか)
第4章 カリキュラム(ナショナルカリキュラム開発の歴史的展開と分析の視点;ラッド政権とギラード政権によるカリキュラム改革の概要 ほか)
第5章 大学教育(オーストラリアにおける大学教育の現状;大学教育における教授形態 ほか)
著者等紹介
佐藤博志[サトウヒロシ]
1993年3月、青山学院大学文学部教育学科卒業。1998年3月、筑波大学大学院博士課程教育学研究科教育基礎学専攻単位取得退学。以後、日本学術振興会特別研究員、メルボルン大学上級客員研究員、筑波大学講師、長崎大学講師、岡山大学助教授・准教授を経て、2010年4月、筑波大学大学院人間総合科学研究科教育基礎学専攻に准教授(学校経営学)として着任する。現在、筑波大学大学院人間総合科学研究科准教授。博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 蒼月の輪 デジコレ BOYS LOVE
-
- 和書
- 呪われた結婚生活