自由時間サプリ<br> スポーツ自転車でいまこそ走ろう!―一生楽しめる自転車の選び方・乗り方

個数:

自由時間サプリ
スポーツ自転車でいまこそ走ろう!―一生楽しめる自転車の選び方・乗り方

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月31日 18時34分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784297126339
  • NDC分類 786.5
  • Cコード C2075

出版社内容情報

スポーツ自転車は身近な趣味・移動手段としてすっかり定着しました。ヘルシーかつサステナブルなため、乗る人はますます増えています。種類の選択肢も広がり、選び方も自由になりました。速さを競うロードレース志向ではなく、未舗装路を走れるグラベルバイク、バイクパッキング、自転車キャンプなど、より自然と身近に遊べるツールとしての楽しみ方がいまとくに人気です。2010年代からそんな流れを先取りしていた山本修二さんが、さまざまなスポーツ自転車の選び方、楽しみ方を紹介します。

目次

1 競わない自転車に乗ろう(競うのをやめれば「自由」が見えてくる;パーツにお金をかけなくても自転車は楽しい ほか)
2 買う前に知っておくべきこと(自転車とは大きな棚。引き出しは増え続けている;体力に自信がない人にはEバイクという選択肢がある ほか)
3 楽しい乗り方、走り方(自転車のパーツの名前を知っておこう;基本的なメンテナンスは自分でやってみる ほか)
4 安全、快適に走るために(自転車通勤をしてみてわかったこと;自転車は道路の左側を走る ほか)
5 自転車旅=小さな冒険の始め方(自転車に乗ることは冒険なんです;最初は15kmまでをゆっくり走る ほか)

著者等紹介

山本修二[ヤマモトシュウジ]
1963年東京都生まれ。ライター。サイクリスト。1980年代初頭、日本のBMX草創期から選手としてレースに出場。「マングース」の初代契約ライダーとして国内レースで42勝。その後、編集プロダクションに在籍し、執筆活動を開始する。80年代後半は、日本に入ってきたばかりのMTB(マウンテンバイク)に熱中し、第1回全日本選手権からプライベート選手として参戦。カリフォルニア、ハワイ、カナダのレースにも遠征し、本場の楽しみ方、自転車がある豊かなライフスタイルについて学ぶ。28歳で独立してフリーランスとなり、雑誌を中心にさまざまな媒体で執筆。ドイツ、イギリス、イタリア、オランダ、アメリカ、台湾などに渡航して、有名自転車ブランドの創始者へのインタビューほか、各国の自転車に関するインフラについても取材。2015年に名古屋へ移住。自転車輸入代理店と契約し、マーケティング業務を担当。2019年に同契約を終了し、ライター活動を本格再開。近年は、名古屋を拠点に自転車、アウトドア関連の記事を執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品