目次
第1部 社会学入門―社会学への誘い(社会経験と社会学;社会現象の不思議;社会的ジレンマと社会学;アイデンティティの社会学)
第2部 社会学の道具箱―社会学の基礎概念(行為と相互作用;地位と役割;価値と文化;集団と組織;消費社会と社会的性格)
第3部 社会学の諸相―現代社会へのアプローチ(支援される存在としての家族;地域社会の現在;若者と働くことの意味;情報社会の陥穽;国際化と日本の大学生)
付録 実践的レポートの書き方・卒業論文の作成事例集
著者等紹介
坪井健[ツボイツヨシ]
駒澤大学
武山梅乗[タケヤマウメノリ]
駒澤大学(非)
酒井出[サカイイズル]
西九州大学
橋本淳一[ハシモトジュンイチ]
山村学園短期大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



