目次
ランダム・ウォークの発見―MPT前史
MPTとインデックス運用
効率的市場仮説を巡って
インデックス運用の陥穽
WACCとROIC―企業価値との関連を中心に
効率的市場仮説と行動ファイナンス
過剰反応仮説―リバーサルとモメンタム
バリュー投資―バリュー株効果と小型株効果
一月効果
行動ファイナンスと投資家心理―基礎理論の概観と選択・評価のバイアス
ヒューリスティック―認知上のバイアス
個人投資家のための合理的投資法
著者等紹介
竹田聡[タケダサトシ]
1967年神奈川県に生まれる。1991年立教大学経済学部経済学科卒業。1991年株式会社富士銀行入社(1993年まで)。1998年立教大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。1998年浜松大学国際経済学部講師。2003年浜松大学国際経済学部助教授。2007年浜松大学ビジネスデザイン学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。