- ホーム
- > 和書
- > 社会
- > 社会問題
- > マスコミ・メディア問題
内容説明
マスコミに関心を持つ読者に最適なお薦めの一冊。メディア環境拡大のいま、マスコミ基礎研究を再考する。
目次
基礎理論編(コミュニケーション;マス・コミュニケーションの構造;マス・コミュニケーションの効果論;マス・コミュニケーションの流れ;マス・コミュニケーションと情報社会;マス・コミュニケーションとメディア・コミュニケーションのフレーム;マス・コミュニケーションと説得的コミュニケーション;マス・コミュニケーションネットワークと流言/うわさ;マス・コミュニケーションの社会的責任)
現場実証編(マス・コミュニケーションとテレビ;マス・コミュニケーションと政治ジャーナリズム)
著者等紹介
露木茂[ツユキシゲル]
1940年東京都港区生まれ。早稲田大学第一政治経済学部経済学科卒業。早稲田大学大学院政治学研究科科目履修生修了。フジテレビジョン編成局専任局長。エグゼクティブ・アナウンサーをへて現在、東京国際大学国際関係学部教授。専攻はジャーナリズム論、社会情報論、メディア社会論
仲川秀樹[ナカガワヒデキ]
1958年山形県酒田市生まれ。日本大学法学部新聞学科卒業。日本大学大学院文学研究科社会学専攻博士後期課程満期退学。日本大学文理学部助手、専任講師、助教授をへて現在、日本大学文理学部教授。専攻はマス・コミュニケーション論、集合行動論、メディア文化論
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。