内容説明
本書では、物質文明の隆盛にともなって起きる地域や国レベルの環境悪化にとどまらず、地球温暖化・酸性雨・オゾン層の破壊などの地球規模の環境悪化についても解説。さらにわれわれが経済発展と環境保全との間でジレンマに陥らないために、資源循環型社会の構築の必要性とその方策についても述べている。
目次
第1章 現代の暮らしをとりまく環境とそれをみる視点
第2章 自然と共生する人間環境の視点
第3章 人間の活動と環境問題の視点
第4章 持続可能な発展とエコビジネスの視点
第5章 生活環境としての高齢社会
第6章 女子労働の変容への視点
第7章 貿易と環境との視点
第8章 環境共生型ライフスタイルと消費者環境教育
著者等紹介
谷村賢治[タニムラケンジ]
長崎大学環境科学部教授
松尾昭彦[マツオアキヒコ]
呉大学社会情報学部教授
大槻智彦[オオツキトモヒコ]
広島文化短期大学助教授
花崎正子[ハナサキマサコ]
東筑紫短期大学教授
山田知子[ヤマダトモコ]
比治山大学短期大学部助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。