- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 学校・学級経営
- > 学校・学級経営その他
内容説明
気になるところから読める65の基本。「先輩の失敗」例も掲載。
目次
1 学級づくり、NGポイントを知れば怖くない!(教室環境を整える時に、考えておくことは?;子どもたちが整理整頓をできるようにするには?;子どもたちが楽しい休み時間を過ごせる指導は? ほか)
2 生活指導、ここを間違えるな!(子どもたちが時間の見通しを持てる手立てとは?;子どもたちがすぐに整列できるようにするには?;子ども同士のトラブル対応で気をつけることは? ほか)
3 地雷を踏むな!ありがちな生活指導と声かけ(「○○さんがやっていたから、自分もやった」に対する声かけとは?;「学習に前向きになれない」への対応とは?;大泣き、激怒への最速の対応とは? ほか)
著者等紹介
熱海康太[アツミコウタ]
コアネット教育総合研究所横浜研究室主任研究員。公立小学校、私立小学校で15年以上教壇に立ったのち現職。教員時代から執筆、セミナー講師として、自身のメソッドを伝える活動を積極的に行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 中流危機 講談社現代新書
-
- 和書
- 三世代同居の家族関係