学校生活のためのにほんご“やまのぼり”―コピーして使える日本語指導書&ワークブック

個数:

学校生活のためのにほんご“やまのぼり”―コピーして使える日本語指導書&ワークブック

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月30日 04時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 260p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784761929381
  • NDC分類 810.7
  • Cコード C3037

内容説明

外国にルーツをもつ子どもの指導に最適。指導のポイントとワークシートを一つに!個別でも、小集団でも使える!初めて受け入れる際のQ&A付!

目次

1合目(とうこう;あさのかい ほか)
2合目(「やまのぼり」のともだちしょうかい!;とうこう~どうろで~―これ・それ・あれ/~は~です/疑問詞「なん」 ほか)
3合目(きゅうしょくの前に―~は~にあります・います/疑問詞「どこ」/位置詞;あゆみさんとカイさん―~は~ます・ません/○時に~ます/助詞「へ」 ほか)
4合目(わたしのもちもの―様子を表す形容詞/疑問詞「どう」;おとしもの―形容詞の連体修飾/疑問詞「どんな」 ほか)
5合目(道をたずねましょう―~てください;きまりを守りましょう―~てはいけません/~てもいいですか ほか)

最近チェックした商品